日南町

辻富佐美・渡邊恵子 二人展(日南町美術館)

高校の同級生のひとりが、日南町美術館の平成21年度企画展「二人展」に出品しています。8月30日までの会期に日南町を通られる機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください。 >>日南町美術館 日南町美術館:大きな地図で見る 日南町は日野川最上流に位置する…

路傍の石仏

より大きな地図で 路傍の石仏(日南町):散歩 を表示 1781年(天明元年)の文字が読めます。願主は、萬蔵、佐吉。上坂 山内中 と住所が刻んであります。県道11号線、湯河(多里)と上坂(豊栄)の境となる峠にあります。 どういう願掛けが行われたのでしょ…

多里の風景(鳥取県日南町多里)

ホームページ検索していたら、「多里」の写真がありましたので、リンク紹介します。 >>多里神社 >>日南町多里の町並み 次は、神社名に関係するものです。日南町の大字「多里」(旧多里村)の名前の由来をTAKAは知りません。で、たまたま神社のことを調べ…

さいたら

TAKAのいなかでは「さいたらをまうな」(音は「さぃたらぁ〜まうな」が近い)と言って、「余計なことをするな」という意味で使います。 音から感じたのは「斎太郎(節)を舞うな」というようなことです。中国山地、それもこれ以上ないというような山地で…

はまいか

出雲方言に同様のものがあるようです。実はTAKAはこの言葉を知りませんでした。父母に「あだにあがる、板で作ったもので、あがりかまちのような」と問い、教えてもらいました。 昔、田植えが人力に頼っていたころ、大勢が食事を摂るのは大変なことでした…

100kmマラソン近づく(日南町オロチマラソン)

>>http://d.hatena.ne.jp/PageTAKA/20090531/p3 走行距離100km。広い町域を一周しようかという山あり谷ありの過酷なマラソン大会が6月28日、鳥取県日南町で行われます。 にちなんおろちマラソンの案内チラシ>>http://www.town.nichinan.tottori.jp/photolib/…

茣蓙跳び(茣蓙舞)

すでになくなった叔父がこれをやっていたのを思い出しました。40年以上前の記憶かと。 茣蓙(ござ)の辺を肩幅程度に広げて持つとU字型になります。それを、縄跳びのように前へ後ろへと、跳ぶわけです。父親に尋ねたら「茣蓙跳び」と即座に答え神楽の踊りと…

やくたいもない

方言と思ってました。マジで。で・でも、標準語のようです。「益体もない」という立派な漢字まであるようです。 「役に立たない」「つまらない」などの意味で「やくたぁいもないことをして」と言われ続けているTAKAの人生であります・・・・(沈 追加情…

ぼーくた

ひらがなで単語として書くとわかりにくいのですが、「棒くたで草を叩いて、マムシに咬まれんようにした」とでも用例漢字込みで示すとわかるでしょうか。「ぼーくた」は「棒切れ」というような意味です。 用例の通り、ぼーくたをもって田圃のあぜ道を歩いて、…

「かしらうち」と「花田植え」

牛を使って田を耕し、牛は家族同然だった昔がありました。このころのことを少し思い出しました。不明点を父親(大正8年生まれ)に聞いて少し補いながら書いてみたいと思います。 「かしらうち」: 字はおそらく「頭打ち」だと思います。ネット上にもいくつか…

しょーからご

出雲弁の泉 >> 「し」の項 「しょーから」 「しょーからご」は「いたずらっ子」のことです。 おじいさん:うちの孫は、しょーからごですけぇ、やいとぉすえたらにゃぁいけんがぁ 祖父:うちの孫は、いたずらっ子ですから、お灸をすえてやらねばいけません 「…

備後方言、どれくらいわかるんだろう

備後方言王国 >> 古老レベル TAKAが中学校を卒業した鳥取県日南町は、県の西南端。島根、広島、岡山の県境にも近く、それぞれ車なら20分前後が「県境越え」の所要時間です。それで、備後方言がどれくらいわかるか、ネット上の備後方言を集めたサイトを見…

しょーけめし

昔の記憶を遡ってちょっと思いつきました。「日南町」にいたころ使っていた言葉を書いてみようと。きっかけは、スタコミという岡山版SNSのトピです。日南町は、鳥取県西南端の町で、出雲、備後、備中にはさまれ言葉の影響もいろいろ受けた地域だろうと思いま…

鯉のぼりが泳いでました(5月30日)

鳥取県日南町の霞という場所です。役場、中学校、ショッピングセンタがあります。 元気に鯉のぼりが泳いでおりました。 鯉のぼりの左前方、日野川の対岸にある建物は「日南中学校」です。TAKAが卒業した中学はこの学校に統合されました。 ショッピングセ…

にちなん おろちマラソン 全国大会 (6月28日 鳥取県日南町)

山あり谷ありの町内一周マラソン大会。鳥取県日南町は、結構広い町域、同時に中国山地に抱かれる高低差もしっかりある土地柄です。そこで、マラソンですから、かなり過酷です。 特別賞の商品は、別荘用地100坪と杉木立50本 第9回天体界道100km にちなん お…

瓦の修理

建築後すでに40年が近付きつつある、粗製乱造時代のセメント瓦がのっかった日南町の家。雪おろしをする必要もあり、冬に1、2回屋根に上ります。雪をおろすとき一番下の瓦に折れ曲がりの力がかかり、何枚か割れました。本日、やっと瓦補修剤を使って修繕し…

見事なシロモクレン(鳥取県日野郡日南町)

その1:石見神社 JR伯備線沿いを岡山から鳥取県へ。上石見駅を通りすぎ数分すると、進行方向右手に白い花をつけた木が見えました。石見神社のシロモクレンです。 石見神社の境内です。 ここは銀杏も一杯成りますね。ここは、「井上靖・野分の館」への道の…

よもぎ摘み(鳥取県日野郡日南町多里)

用事で鳥取県を往復しました。 で、裏でお姐さま方がよもぎ摘みをしておられましたのでパチリさせていただきました。 手元を拝見していると、実に丁寧な仕事でした。ゆっくり探し、若く柔らかい芽を摘んだかと思うと、さらにそのなかの堅そうなところを切っ…

 雪下ろししてきました

屋根の上の積雪です。1mくらいはあるでしょうか。 屋根から下ろした雪が固く積みあがっています。やはり1mくらいあるでしょうか。 え〜、これは、雪のなかでもがく図であります。TAKAではありません。枝にえらくたくさん雪が乗っかっていますので、…

 用事で往復したついでに「出立」(=しったて)でカシャッ

超ローカルな地名・しったて(出立)。ここは昔、和牛の放牧場でした。小学校の時の遠足先でもありました。

 梅ではないですよぉ

梅に似ていますが、違うです。李(すもも)です。 鈴なり状態です。木のうち北半分だけ実をつけています。授粉作業をしてやってないので、それでこういうことになったのかと想像します。 くだものNAVI >> すもものページ すもも日記 >> すもも達の記録 さて…

 えへへへ、見ぃつけた!

敷地の隅にある蕗(ふき)のある場所、雑草を抜いていたら、見つけました。 へへへへ、いつになったら、どんな姿になってくれるんでしょうねぇ、この姿から。 ほかにも、泡が噴き出たようなものも蕗や茗荷の根元にたくさんあり、これもそのうち・・何かにな…

 草刈り前、後・・トラ刈りですが

え〜、鳥取県日南町の家に行ってきました。上の写真は、雑草生い茂る「庭」というか、まあ敷地です。ギョエー!って言っても毎度のことで、驚くことでもないのですが。 で、これが、刈り払い機を使った後の状態です。トラ刈りですけど・・。うまく使えない刈…

 写真には撮ってみたものの・・名前は不明

昨日の続きです。山道をドライブしながら、ときどき車を停めてはなにか珍しいものがないかと、藪の中へ。 なんだろう、この草花の名前・・などと思いながらパチリ。 コンデジのマクロ機能を確かめながら、カシャッ!でした。

 ガソリンが安いうちに・・はい、日南町を往復

鳥取県の西南端の町、日南町を往復しました。 はい、大正解の一日でした。 まず第一の報告は、「コゴミ」大収穫のことです。 >> コゴミ これが標準的な呼称かと恐る恐るネットで検索をかけると、上記のとおりでひと安心。 でも、クサソテツと呼ばれると、何…

 雪下ろし

ちょっと心配になって鳥取県日南町の家に行って、雪下ししてきました。 前回の残りと、新たな積雪とが、あまり日当たりの良くない方の屋根にしっかりありました。屋根がつぶれる、というほどではありませんが、ひとまず最低限の作業をし、なんとか岡山に帰っ…

 雪かき 結構ありました屋根の上の積雪 道具だなあ

平屋建ての屋根の上での写真です。 オレンジ色ショベルの部分の縦が25cmくらいです。雪の上にゴム手袋(見えにくいですが)が置いてあります。それが、屋根の上の積雪です。 でも、道具がずいぶんと助けてくれて、早めに屋根の雪下ろしは目的のところまでで…

 雪に遭遇・・

用事で鳥取県日南町を往復しました。 帰りに近道をしました。 白く見えるのは雪です。この冬最初の雪との遭遇です。冬季は通行止めとなります。 「通行止」の表示から先は道後山への山道でここを通ったわけではありませんが、雪の状況がわかりやすいので載せ…

 鳥取県日南町を往復、写真を撮ったけど風景、鉄ちゃん、ともども惨敗

パソコンとホームページの用事で鳥取県日南町を往復しました。 道すがら、石霞渓(せかっけい)とJR伯備線の電車を撮りました。結論、全く駄目であります。 1:風景は、絵心がないので、構図がどうにもなりません。光も読み切れません。 2:鉄ちゃんは、動…

 19日、日南町往復

朝早く、岡山を出発。雨降りだったのでちょっと心配だったのですが、高梁あたりを通るころには曇り空。 途中でPageTAKAの用事を1件済ませ、10時頃到着。加入していたCATVも経費節約のため引き込み線を含めとりはらってもらい解約。 少しばかりの畑は草がボ…