2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧
朝、列車が遅れ会社遅刻しました。高島岡山間で人身事故とのことでした。 短大の同級生のひとりが早朝に亡くなったと、午後に連絡がありました。 帰りに、安置されている岡山市内の葬祭場へ行き顔を見てきました。安らかな眠りについていました。 JR西大寺…
明日までに終了したい仕事があって馬力をかけています。 といっても、他の部署からの応援とアルバイトのパワーをお借りしてのことでありまして・・・TAKAはほとんど役立たず・・・ハイ なんとか、見通しを持った本日でした。 というわけで、本日も定時退…
朝,西大寺出発。坂出でJRを降り,お迎えの車で某所へ。ISDN接続の環境・・・オ・ヒ・サ・っということでISDNの「速さ」を実感しました。丸亀まで送っていただき,時間待ちの間にうどんをかきこみ,八幡浜まで特急で。到着は午後3時。 お迎えの方と一…
TAKAは、宛名書き先行の年賀状作りです。愛用の万年筆で、今年一年お世話になった方、旧知の方々、お顔を思い出しながら、出会いを確認しながら、アセアセと書いております。それが済めば、あとは・・あとは・・とっても楽しい、賀状のあいさつ文の面を…
休日明けはチョット体調が・・・なんていってられない状態が続いております。 これまで閑散としていたTAKAの周りはケッコウ忙しそうな雰囲気であります。 普段、4人が使うスペースには、TAKAともうひとりの大先輩のふたりが配置されていて、のこりの…
祝日ということもありノンビリした一日でした。 先週土曜日に遊びすぎたので少し疲れ気味だったこともあり、自宅でゆっくりしました。 朝から、Wordの使い方で珍しい相談があり対応。Wordを使う人の中でも、目次や脚注機能を使う人はそう多くありません。そ…
仕事の先が見えたかなあ・・などと思ったら追加の仕事があああああああ・・息も絶え絶えのTAKA。。。。。。.....ではありませんよっ・・元気! いやあ、他の部署から正社員1名、他の担当から2名のアルバイトが加わって、TAKAとこれまでのアル…
19,20日と暇に任せてほっつき歩きましたあ。美味しい魚にも、そしてステキな人たちとも会えて、元気をもらった2日間でした。違う屋根で生活している方々とお会いできるというのは、新たな発見があって、とーーーーってもステキなことですねぇ! しばらくの…
さあ、しごとをするぞぉ、と決意するまでも無く、アルバイト不足の中、パソコン入力要員と化したTAKAはバキバキとキーボードを鳴らしながら入力したのでした。
アルバイト応募がゼロの状態なので、TAKAはPC入力要員としてネジリ鉢巻状態・・・のはずが・・実は歩き回っていました。 作業量の見積もりが不鮮明ではとの情報をもとに現地調査・・といっても同じフロアですが・・に出かけ聴き取り調査し、それを検討…
この土日は、用事で県外へお出かけです。旨い酒が呑めるかなあ・・・などという楽しみはごくわずか・・渋い面つくって、少々難しい相談をしてくる予定であります・・エ?何かって?・・・ナイショ。
呼べど叫べど、新規のアルバイト応募はゼロ・・あれれれれ。 ってことで、TAKAも一生懸命入力しています。フォーマット(書式設定)が厳しく、ともかく作業が波に乗ってスイスイと進まないのであります・・・神経戦だなあ・・と嘆く。 アバウトなTAK…
お昼休みに郵便局に行ってきました。久方ぶりで昼に外に出ましたあ。 風は思ったほど冷たくなかった・・今年は温いのかな。
アルバイトさんがゼロ状態なので,TAKAが一生懸命作業してます。グスン
鳥取県の田舎、土曜日に日帰りしました。昨年は台風で山が悲惨でしたが、今年は比較的効用もきれいでした。冷え込みが足りないので鮮やかさはイマイチでしたが、まずまずの景色でした。
相性が悪いのか、日のめぐりがわるいのか、TAKAは本日MovableTypeの設置に失敗しました。文字コードが原因のようですが、つきつめて明らかにする元気もでずに・・・今日はもうネルです。
アルバイト集まらない・・・グスン。
だーれも、キリ番言ってこないし、マいいかあ。
ひきつづきNPO法人用の複式簿記のお勉強をすこしばかり進めました。 収益事業がある場合、部門管理で別枠経理せねばならぬようです。 高校のときにでも簿記やっておくんだった・・はあとのマツリ。 ちゃんと勉強として習ったことが無いので、基本が押さえら…
アルバイトの応募無し・・・ん? それって、もろにTAKAに重たくのしかかるじゃん・・ということで・・電話が鳴らないかと待った一日でした。 これまでだと、募集のお願いをした翌日には問い合わせの電話があったのでしたが、今回はちょっと風向きが・・…
健康診断の結果が返ってきて、良好でした。安全ゾーンの中央にマークが並びひとまず心配することは無いようです。 しかし、背骨ならぬ根性が曲がっているとか、腹が黒いとか、脳みそがマカッカとか、心臓に毛が生えているとかいうのは、レントゲンや血液検査…
窓際ならぬベランダ族のTAKAは普段だいたいヒマしてます。今回は臨時に仕事がふえました。予備役というか、数には入っているが実戦部隊じゃない、というカンジのTAKAが、非常呼集をうけたようなものです。所属部隊のレクチャーをうけて、そこから下…
7日、JR赤穂線で事故があり、バスで出勤しました。フロアの戸を開けたところで始業のチャイムというきわどいタイミングでした・・やれやれ。
セキュリティは大切です。その関門になるパスワードは特に大切です。しかし、何種類ものパスワードを場面ごとに使い分けるのはタイヘンです。すると「人」は・・・。 本日は、そのアワヤという場面に出くわしました。勘の良いハッカーが狙っていたら・・モシ…
会社で仕事しています。 身体障害者のみなさんの国体が近くでおこなわれています。天気が続くとよいですね。
えー,仕事が終わったあと,散髪に行きました。午後7時散髪終了。駅西口で拉致され,パソコンの道具買いとその操作方法解説をおこないました。 家に帰ったのは9時過ぎでした。解放されて,ほっ・・・。 と思ったら,家のパソコンには別の方面から,写りの薄…
この日記のカウンタ,現在,19800を超えたあたりです。 数日中には2万に届くかなあ・・・。 え〜,キリ番ということですねぇ・・・・n? ・ン? 前後賞も用意しないといけないのかなあ・・ん? そういえば1万のときはなにも考えてなかった・・。
珍しく「忙しさ」を感じた一日でした。 早朝、妻と西大寺を散歩。朝食後、9時自宅出発までの間、HPをバタバタと作業。 バスに乗り遅れ、妻に送ってもらい岡山市内へ。午前中、BLOGに関係した操作方法のお手伝い。 昼食時間は、大学院生のWordスキル…
帰宅してから瀬戸内市へ車で行きました。夜道を運転するのは何か久しぶりだなあ、などとカンジながら、行ってきました。その方、筆が達者で、美しい憲法前文を額ににしておられました。
毎度はやらないVBAのお話で一席。 エクセルでは、オートシェィプなどにマクロを登録・関連付けできるのにワードではできないみたいだあああああ・・TAKAの探し方が未熟なのか本当に無いのかわからんけど・・・とりあえず見つからない・・・シクシク。