2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 アクセスを伸ばす+利益をあげる

うううう! 難しい。更新も月に一回、売り物に値段も出ていないサイト・・これでどうやって、アクセスをあげ、売り上げをだすのか・・ ということで、とりあえずアクセスを伸ばすのに、BLOGを提案してきました。 要は、更新回数が増える=閲覧が増える=…

 すずらんの湯

合併により庄原市となった道後山近くにある「すずらんの湯」に立ち寄って帰りました。 なにせ、日南町の家から15分もかからないので、とっても便利です。

 田舎の家の痛み具合

棟梁さん夫妻といっしょに日南町へドライブ。 一昨年の台風の強烈な風で屋根がゆがみ、この冬の豪雪で屋根瓦が痛み、床下の湿気も心配・・など問題山積の家を専門家に視ていただきました。 思ったほど痛んでないようで一安心。 屋根瓦が一番心配とのことです…

 パソ4台御逗留

よそ様のPCが4台御逗留中です。 古いパソから新しいのにデータを移しかえたり、新しいパソのWindowsUPDATEなどをしたりと、ケッコウ大変です。 スイッチを入れたらすぐ使える「家電」と違い、接続環境や機械の組み合わせにより設定がいろいろ変わるので、…

 睡眠

昨夜は9時前に寝て今朝5時前に起きた・・・が・・一日脳みそ晴れず・グスン。 で、今日は午後8時前に就寝・・じゃ。

 Photoshop

ゴミ取りをしています。久方ぶりにPhotoshop使ってます。印刷使用を前提とした画像のスキャン。 ゴミが一杯ありますので、とってもたくさんの手間をかけてゴミを取っています。

 VBA

なんとか中心部分が見えてきた英文抽出マクロ。 で、汎用性を確かめる過程で・・・本日は頓挫・・・シクシク。 イラレを使った図形でちょっとした宿題。うーーーん、ま、そのうち答えが見つかるだろう。

 お疲れ

先週からの疲れ=田舎の家の屋根の修理=が出たのか? ビールを少し飲んだら疲れがああああ・・8時過ぎには布団にもぐりこんだのでしたあああああ・・ggg zzzzzzz

 ちょっと外出

私用で仕事をエスケープ。いえいえ、ちゃんと許可を取ってますよ。 それで、洋画2点を寄付する方と受け取る側の短大の仲介というようなことをしました。 想いのこもったこれらの絵は図書館に飾られることになりました。

 VBA

英文抽出のVBA。なんとか核となるロジックを書くことができました。 うんうん、これこれ、と納得できる内容でした。次は、このロジックの汎用性と例外処理です。そして、大量のファイルに対応する処理を書けば・・バンザーーーイ となるかも。 しかし、い…

 VBAちょっと前進

苦しんでいた部分で前進あり。 Rangeは値の取得だけじゃなく代入もできたり・・などといまさらながらに自分の無知を反省。 そのまた例外もあるのか?

 パソ

仕事が終わり、西大寺帰着。 駅まで車を回してもらって、そのままパソコンショップへ直行! 依頼があった2台のパソコンを買いました。機種性能はTAKA任せなので、比較的楽チンなパソ選びでした。 一つは、東芝のラップトップでこの夏のモデル。十分すぎ…

 本日もVBA

VBAにとりつかれたTAKAは引き続き、・・・ 先日、郵便局員時代の友人と一杯飲んだとき「なんのこと?」とVBAのことを聞かれ、説明に窮したのでした。まったくマイナーな話ですねぇ。 で、ひきつづき、英文抽出のVBAを書いています。まだまだ続…

 更新しないとアクセスは伸びない

お手伝いしているHPの方から電話。なんとかアクセスを伸ばしたい。それを収益に結び付けたい。とのこと。もっともなご希望です。 しかし、現状は月1回程度の更新です。アクセス数は1日10件程度。TAKAからすると、この更新回数でこのアクセスなら所…

 屋根修理

朝、西大寺を出発。吉備中央町-高梁-新見と経由しなんとか午前中に日南町到着。 昨年の雪の重みで折れたりしている瓦を修理しました。新見で塩ビの波板を買って瓦の代わりに敷きました。ちゃんと下に荒材を用意し瓦の高さとできるだけ合うように調整して10…

 スッキリ!!

タイトル スッキリ!! 著者 上大岡トメ 発行 株 幻冬舎 2005年11月10日本のオビには「心もカラダも生活もぜい肉をはぎ取ってみせましょう!」となっています。 毎日グズグズしてしまうTAKAにはなかなか効き目のる本と思いました。 また本文27には 「自分…

 草むしり

午前中、Kさんとこの事務所の草むしりに参加。腰をかがめてエッチラ、オッチラと取りました。いつもはパソコン相手に室内でウンウンやっているので、気持ちのよい空気を吸わせていただきました。 おかげで、昼寝が長くなりましたあ。ひさしく、こんなにぐっ…

 夕方、市内で一杯。

ええ、ケッコウ呑みました。 もち、たくさんしゃべりました。

 吉備中央町

仕事が終わって、車で吉備中央町へ---bu-----nnmmmmmm ホームページのお手伝いです。MTを使ったサイトの操作法をおぼえていただきました。 途中で立ち寄ったコンビニでどでかいおむすびに遭遇。三個分くらいある米の量で・・迷わず買いました。食べながら-…

 VBA

一日やってました。 すこし前進。 しかし依然として視界不良・・・

 はるなんだけど

春は春なんだけど、まだチョッキが離せない。 天気が良くて陽気が感じられても、どこからか強い風。 そうそう、朝の電車遅れた。強風による瀬戸大橋線の云々・・?

 バスと電車

市内で用事があり、バスで帰宅。 久しぶりに夕方とか夜のバスに乗りました。 電車に比べると閉塞感があります・・仕方ないですね。でも、自宅近くに帰り着くことができるのです・・便利です。 電車に乗るのは、速いし定時性が高いからです。 公共空間と言う…

 VBA

一切を書き直すつもりで始めた英文抽出のWordVBAのスクリプト・・分析するほどにロジックが複雑であることがわかり・・がーーーーーんっっ! アセアセといっても逃げ場もないし・・コセコセとしても隠れるところないし・・バタッと死んだふりもできな…

 黄砂?

8階の非常階段から遠方を見ると、なにやら世間が霞んでいました。 黄砂? TAKAはときどき息抜きに非常階段に出て外の空気を吸うのですぅ・・すーーーはぁーー。 電話もかかってこない、会話も少ない、一日パソとにらめっこ・・そういった仕事場ですから…

 なんとか

ここまで医者にも行かず、なんとか持ちこたえてきたのです。連休に突入するころには楽になっているだろうと思いつつ・・今日もちょっと・・鼻炎軽め・・でも大丈夫、去年までに比べればまったく楽チン! 目も痒いけど、今年は市販の目薬も良く効くぅ・・たす…

 CSS

これって大切だねぇ・・と改めて思う今日この頃。MT3.2を相手にしていて、複雑系のCSS・・直すのも大変・・と思いつつコトコチョと修正入れて、デザイン、見栄えを整える・・ルンルン。

 VBA

毎度とはいえ流行らないVBAのおはなし。 英文を切り出すスクリプト・・奮闘は続く・・・最初からやり直し! と決めて取り組んだ第一日・・・惨敗・・。予想に反して(=要はTAKAのスキルが低い)期待した結果にならず、10%もすすまなかったあああ…

 出かける

午後6時半ころから車で外出。 パワポの操作方法のお手伝い・・・出かけてみると・・現地のパソにパワポが無いのです。なんてこってしょうねぇ。一緒に出かけて購入、インストール・・と時間が過ぎていきます。セットアップがすんで説明をはじめると・・「あ…

 お手伝い

午後6時ころまで缶詰状態で自宅でパソに向かっていました。 BLOG立ち上げのお手伝いです。中山間村の地域おこしのお手伝いの一環と思って、もっと田舎出身のTAKAはずいぶん肩入れしているところです。 これまでとは一味ちがったものができそうだな…

 帰宅後作業は続く

家に帰ったら、当然にしてホームページ・メンテナンスの仕事の山。結局日付があああ・・