2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
そんなこんな一日ですが、TAKAも大失敗をひとつやりました。 会社名義で契約するのがベストだったプロバイダ契約、社長の名前で契約。 ネットを使いながら現地で契約操作したのですが、TAKAの勘違いでそのようなことに。 帰りの車中で気づき、西大寺…
昼飯を津山で摂りました。 うどん屋さん。12時半過ぎ。シッカリ繁盛していました。笑顔も良かったですね。 天むす定食(おかず+うどん+天むす)を注文しました。700円でした。 うどんは柔らかでした。天むすはまずまず。 でも、一度、間違ってほかのお客さん…
5時ころから起きて、1時間ばかり散歩しました。うっすらと汗をかきました。 足は万全ではないですね。1時間歩いたらちょっとへたばってます。日ごろの運動不足を実感。
WPで作ったblogの操作法を覚えていただくため、11時ころ西大寺を出発、吉井川沿いを車で津山まで。 途中、危うく交通事故かという場面に出くわしましたが、結果的に何ごともなく過ぎました。 それにしても怖かったです。 川沿いの道を北上中、左側の道から軽…
昨日アップしたVBに関するエントリを見て、考えた。Excel というのを2回使っているけど、バッティングしているという警告でなかったようなあ、と今になって思ってます。不思議。 >> http://d.hatena.ne.jp/PageTAKA/20070628#p1 職業訓練所でVB習っている…
今朝、歩きました。まだ、十分な状態ではありませんが、ひきつづき歩かねばと思いました。歩くから健康になるのか、健康だから歩けるのか、前後関係はともかく、直接何かをなすでもない「歩く」という作業にちょっと戸惑っているTAKAです。 体力低下の現…
数日前からお手伝いしていたパワポの作業、中止になりました。日程との関係のようでした。
ひとりでは考えつかないいろんなVBの使い方、集団の力というか個人の関心の多様性というか、とても楽しいことを体験できた一日でした。 TAKAもひとつつくってプレゼンしました。 来週からHTMLが3日、JavaScriptが3日、XMLが3日と続き、そのあとLANやデ…
昨日エントリにUPしながらプロシージャを載せることができませんでした。一部あやふやなところがあって、思い出せなかったのです。本日は、プロシージャをコピーして帰り、簡略にしましたので、バッチリ!・・のはずです。 動作確認した状況 Microsoft .NET …
日ごろの運動不足を解消しようと、夕食が済んで5キロばかり歩きました。7割くらいの行程のところで足が吊ってしまいました。情けない・・。 現在の日常は、訓練所との行き来が歩行の大部分。バスセンターまでの数百メートルを歩くのがせいぜいで、足がなまっ…
訓練所、明日がVBの制作実習の成果をプレゼンする日です。 平行して、ExcelのセルからデータをVBで読み出す設定を考えていました。 本日の訓練終了10分ほど前にできました。 Office2003と.NET2005Standardの組み合わせですが、ネット上にあるCreateObjectで…
朝のバスで訓練所の同じクラスの方と隣り合わせになりました。「教材」について教えていただきました。 つまり、現在作っているプログラムは、みんなで教材として相互に使うので、だれでも同じようにつくれるよう、最初からの作成手順が必要! とのこと。 え…
昨日の歯医者で削られたところは仮に埋まっています。 しかし、夜中もなんかひびくというかしみるというか、そんな感じで、はたまた、このblogを打っているときもちょっとそのあたりの存在が口の中ではっきりしています。やっぱ、神経もとってしまわないとだ…
VB.NETでプログラム作り、アイコン作成がうまくいかず、挫折しました。 BMPで32*32でつくる。拡張子をicoにする。 という手順で作ったのですが、使える対象としてVBのなかで表示されません。グスン。
熱い飲み物でもしみるのでやはりおかしい。久方ぶりに歯医者に行きました。 ギュィーンという回転音とともに削られ、根というか神経が生きていることを確認され、神経を残したままとするか取るか経過をみてからということになりました。 しばらく、歯医者通…
ちょっと時間ができたので、skype内の検索SkypeMeで検索しインフォメーションを見てみました。 自称、若い女性となっている人の案内には、エロサイトが自分のサイトだということで紹介されているものがかなりあるようです。 クワバラクワバラです。
水がしみます。あれぇ? 過敏症でなっているのか歯の中がおかしいのかちょっと様子を見ることに・・。 歯医者がすきな人っていませんよねぇ。
WordPressのバージョンが上がってました。 >> http://wordpress.xwd.jp/japan/2007/06/22/me221/ テンポ速いですね。 今日いじってたWPは213です。最新バージョンは221です。 このまま213で仕上げることにするか221にあげるか、いろいろ考えて決めなくては…
今朝、郵便局のExpackで本が届きました。5月のはじめころからお手伝いしていたもので、先だって印刷屋さんにCD-ROMで版下を送付していたものです。 中を見ると、印刷はバッチリで心配していた写真は、想像以上によい状態でした。問題は、構成・校正のあたり…
岡山大学で研究をしておられる方からパワーポイント制作のお手伝いを依頼され出かけてきました。 大学構内の樹木は緑が濃くなり、梅雨の晴れ間からの厳しい日差しをさえぎってくれます。金管楽器の練習、応援団の練習、散髪屋さんなどを横目に見ながら、目的…
午後7時半から始まったNHKの番組で、働き方をとりあげて長時間の討論が続いています。 長時間労働、雇用形態など現在社会問題にもなっている「労働」の諸問題がとりあげられていて、比較的好感の持てるものだと思いながら視ています。 この人が出てても…
来月予定の参議院選挙、投票日は予想より、国会延長の影響で一週間のび29日に。 すでに候補者ポスタ掲示板や入場券など日付の入ったものが用意してあるところもあって、対応に行政や関係の業界は大変だろうと思います。はたまた候補者を抱える政党・陣営ま…
梅雨らしい一日でした。岡山はほぼ一日の雨降り。 心配なのは、香川県を中心とした水不足。地元のテレビ局のニュースも状況を伝えていて、少しお湿りの7ミリ程度の降雨が早明浦ダム周辺であったとか。降らないよりはいいけど、貯水率の向上にそう役立たない…
Accessがすんだからと安心できません。VB.NETの課題は次の水曜日が提出日です。 好きなプログラムを組んでよいので、はりきってやっていますが、途中でへんなことになりました。Aというフォームを作っていました。テキストボックスをひとつ増やしたA'になり…
職業訓練所での課題、Accessを使った売上管理システムの提出締切日でした。 今朝は少し早めに行って最終チェック。ちょっと気になっていたところは問題なかったのが確認できてヤレヤレ。 と、安心したのもつかの間、別の問題発見。あれぇ〜〜っ?! やればや…
5月分の失業給付が振り込まれていました。4月の内職で動いたお金が限度を超えたためかなり減額されました。グスン。決して「所得」ではなく経費を差引く前の「収入」なので不満もあるのですが・・そこはそれ、絶大な力をもつお上の決めたこと。あまり考えす…
雨が少ないねぇと、四国の雨不足を心配する声が聞こえてきます。 豪雨になっても困るけど、少雨も困る。 適度な雨降りがよいですねぇ。
本日から訓練所のお勉強はVB.NETのプログラム制作実習です。完成したらプログラムを発表しお互いに勉強するのだそうです。その予定日は28日。 TAKAはAccess課題ができていなかったため、VBのほうは午後からやりました。 午後3時ころ、パッと閃きが走り、…
訓練所でのVB.NETの勉強が一区切りです。と言っても終わりではなく、明日からは制作実習とでもいうような勉強をします。いわゆる勉強から実習にかわったようなものでVB.NETからは離れられないのです・・今月中。ほぼ1ヶ月こればっかり勉強ですがどのように…
妻と買い物に。西大寺を車であちらこちら。岡山まで出て行こうという意識にならない。大体西大寺で用が足りる・・。 で、車を走らせ、09年に開かれる予定の緑化フェアのメイン会場のそばを通りました。すこしずつ樹木が配置されて準備が進みだしたなあ、とい…