VBでExcelセルデータを読み込む

昨日エントリにUPしながらプロシージャを載せることができませんでした。一部あやふやなところがあって、思い出せなかったのです。本日は、プロシージャをコピーして帰り、簡略にしましたので、バッチリ!・・のはずです。
動作確認した状況

Excelファイルを以下の条件で作成

  • Sheet1、Sheet2、Sheet3のそれぞれのA1のセルに適宜な文字を配置
  • そのExcelファイルを、ドライブC直下に、test.xls という名前で保存

VBでフォームをつくり、ボタンを配置し、ボタンをクリックしたら、test.xls を読みに行き、メッセージボックスで各シートのA1のデータを計3回表示する、というつくりです。

VBのプロシージャ
プロシージャの5行目ドライブC:の後、バックスラッシュに見えるかと思いますが、実際は円マークです。

                                                                • -
  1. Imports Excel = Microsoft.Office.Interop.Excel
  2. Public Class Form1
  3. Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
  4. Dim xlApp As New Excel.Application
  5. xlApp.Workbooks.Open("C:\test.xls")
  6. xlApp.Visible = True
  7. Dim sheetCount As Integer
  8. sheetCount = xlApp.Sheets.Count 'シート数取得
  9. Dim cellData As String 'セルデータを受け入れる変数
  10. Dim i As Integer
  11. For i = 1 To sheetCount
  12. cellData = xlApp.Sheets(i).Cells(1, 1).text
  13. MsgBox(cellData) 'セルデータをメッセージボックスで表示
  14. Next i
  15. End Sub
  16. End Class
                                                      • -

Cells(1,1)の数字部分を変数にすれば適宜な範囲を指示できると思います。
稚拙なプロシージャですが、とりあえず動きました。もっとスマートな方法があるかもしれません。ご存知の方、コメントをおねがいします。ちょっとまずいんじゃないのこれでは、というのもあれば教えてください。
TAKA自宅では、VBExcelともバージョンが違うので、うまく動きません。 VB=Express、Excel=2000、OS=XP/sp2