2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

似たようなマグカップ 信楽焼

長らく使っていた信楽のマグカップ(写真左)。口に当たる部分が剥げ、ヒビも入り、いかにもお役目ごくろうさま状態になったもので、新しいマグカップ(写真右)を求めました。写真では見えませんが底にある陶房のシルシ、四角ではあるのですが中の文字が違…

透土 信楽焼

「透土」というネーミングの信楽焼です。「土灯りの散歩道展覧会」が信楽の街中でおこなわれていました。陶器は光を通さず、薄い磁器が光を通すかも、という意識しかTAKAにはないだけに、不思議な感じで「透土」の作品を拝見しました。 「透土」は、信楽…

ますみ窯 信楽焼

ますみ窯では、妻が長めの湯呑茶碗を買いました。ますみさんは「普段使い」ということを大切にしておられるそうです。お茶碗の大きさもさまざまでその日の気分や体調で茶碗を選ぶのも良いなあ〜と思いました。見て、使って、貰って楽しいものもめざしておら…

土 信楽焼

信楽をお訪ねして、いろいろお話を伺うことができました。そのなかで、ふたつの窯元が土のことを大切にお話でした。TAKAが岡山(≒備前)から来た事をお伝えすると、現在における信楽の土の位置もお話になりました。 谷寛窯では「父の代に残してくれた土」…

CSS余話 HTMLの勉強

9日から公民館の講座が始まりますね。当初、CSSだけでOKと思っていたところ、「手打ち?」「HTML?」で凍結状態が発生することが判明。急きょ、HTMLの勉強も追加し、テキストもなんとか作成。サポート体制も整ったと聞き及び、大船に乗って、…

本日はおでかけ〜

ということで、本日はちょっと外出日となりました〜。 夜には帰ってきまっす。

六代丸由製陶 信楽焼

本日は、狸の焼き物で有名な信楽(滋賀県)に用事で行ってきました。 写真は、六代丸由製陶の軒先、乾燥がすすむ花器のそばで猫が日向ぼっこをしている図です。 乾燥のさせ方が花器の側面に対し、下に敷いてある板の角が当たり、傷というか凹みができるので…

谷寛窯 信楽焼

滋賀女子師範講堂を移築し工房にしたという信楽焼・谷寛窯に行きました。クレーンのない時代、移築し改めて組み上げたのは滑車を使ってのことだった、と「父の代」と語った当代のお話でした。2階部分をつくりギャラリーにもしています。窓ガラスは当時のも…

年賀はがき

お年玉つき年賀はがきが手元に届きました。TAKAは、まずあて名書きをします。ええ、PC使わないんです。今年いただいた年賀状、同じく名刺、その他を見ながら何日もかけて万年筆です。 さあ、N百枚をかくぞ〜と気合ばかりの今夜ですた。

年賀はがき

今夜は、50枚書いておしまい。明日はお休みして次は4日。 なかなか一気に先は見えてこないものです。

栃の葉、黄葉

逆光に映える栃の葉です。小鳥の森で10月29日に撮りました。 トチの樹皮は凍傷、止瀉、痔疾、種子は食用に用いられると案内板にありました。でも、栃の実、灰汁抜きがものすごく大変だったのではと記憶しています。

ジーンズ ファッションショー

31日、倉敷市児島でおこなわれた「ジーンズファッションショー」。「あっ晴れおかやま国民文化祭」の「Fashion Festival in Kojima」の一環でもありました。 硬いジーンズをホワッとやさしく見えるようボカシというのでしょうか削りというのでしょうか、入れ…

ジーンズアーティスト

JR児島駅前のテントでは、ジーンズの街にふさわしいイベントが31日おこなわれていました。その中でTAKAの目を惹いたのが「ジーンズアーティスト」の角南順一さん(写真)。 桃太郎のお話をミシンで。 ミシンが一区切り付くと、糸の始末。ここがポイン…

ナイト アンド デイ

キャメロン・ディアスとトム・クルーズが共演するスパイアクションとでも言えばよいのでしょうか、そういった映画を見てきました。 えらく久しぶりの映画でした。元の題名を見ると「knight and day」で、その意味がなんとなく伝わってきます。 いや〜豪華な…

ジーンズ ファッションショー

児島で昨日行われた「fashion festival in Kojima」のイベント、ジーンズにテーマを絞った「ファッションショー」では、男性モデルもがんばっていました。 ベストがなかなか面白そうです。そういえばジーンズのベスト…n〜というかんじであまり見かけないよ…