CSS余話:tableタグを使わないレイアウト

HTMLでデザインするときよく使うのがtableタグです。これを使ってレイアウトを整える作業をやめて、CSSでこれを置き換えるよう頑張るのが、わかりやすい構造のHTML、表示速度の速いHTMLを実現するポイントの一つです。tableタグは本来の用途である表を表示するときに使い、レイアウトの道具として使わないというのは、壁のひとつです。divの理解とともに、float、text-align、margin、padding、borderを使い、「ボックス概念」を、それもブラウザによる違いがあるということをふくめ、ある程度の対応が必要になります。
表示崩れが発生する大きな原因の一つが、ブラウザによるボックス解釈の違いによる「溢れ」「落ち」などの現象です。人間は失敗から勉強することが多いものです。IE以外ではこうなんだ〜という実感も大切ですね。
tableタグを使わないレイアウト、ぜひ、実現方向で努力したい課題です。